2009年7月29日水曜日

7月25日 ハリー・ポッター 謎のプチメタボ

 俺って途上国にいるんだよな・・・と思いながらマタツ(乗合バス)で20分のデパートに行く。今回の目的は「ハリー・ポッター」。そう、あの最新作をここケニアで見ることができるんです。それも任地からたった20分移動するだけで。アフリカの中でも大きいといわれるナイロビの町。もちろん映画館はたくさんあります。知っているだけでも7か所の映画館があります。それもその7か所とも、複数のスクリーンを持っており、多いところで6つのスクリーンがあり、それぞれちがう映画をしているんです。

 恐るべしナイロビ・・・。ほんとナイロビに住んでいるだけだったら、何でもできます。映画にボーリング、カラオケまで。あとは治安さえ良ければ最高なんだけどな。(ちなみにアフリカの中でも治安の悪い町として有名です)

 今回はその中で一番大きいと言われている「Nakumat Westgate」の映画館に行ってきました。入場料は550シル(約800円)。ケニアからするとかなり高いです。また入ってくるお客さんはほとんどWazungu(白人)で、ケニア人は数えるほどしかいません。もちろん一人で行ってきました。この点を間違えると、うちの家族が修羅場となります。もう一度言いますが、一人で行きました。

 最近太ってきてるので、定番のポップコーンとコカコーラを我慢し、ガムを噛みながら映画館へ。日本の映画館とまったく変わらない雰囲気で、久し振りの映画館に緊張してしまった。待つこと5分、席も少しずつ埋まってきて、スクリーンに画像が出る。

 ケニアの国旗の画像と、国歌の音楽。ぼけーっと見ていたのだが、周りの雰囲気がおかしい。・・・みんな起立している!!???な、なんで!?座っているのは俺だけ。白人たちもみんな立っている。ここケニアでは国旗掲揚のときは必ず起立して立ち止まる。それを映画館でするのか・・・と疑いながらも、恥ずかしさで汗をかき始める。そんなの知らないぞ。こんな経験初めてだ。

 そして「ハリー・ポッター」が始まる。大きくなったハリーやロン、ハーマイオニーにびっくりした。それ以上に、あまりに英語が聞き取れていない自分にびっくりした。もちろん日本語字幕はあるわけがない。どんなに目を凝らして見ても、字幕は出てこない。己の英語力で映画を見るが、わかったのは全体の1割ぐらいじゃなかったかな。せっかく見に行ったのに細かい内容は全く理解できず。トホホ。それでもたくさんの経験ができたことはよかったのかな。

 本当に帰ってから英語教師として復帰できるんだろうか。復帰したとしてアフリカンイングリッシュを教える教師って重宝されますか。そんな淡い期待を持ちながら、明日から英語勉強します。

4 件のコメント:

akane さんのコメント...

ハリーポッター面白かった??
ナイロビに7箇所も映画館があることに驚きです。ヨルダンだって。。。シネコンあるけど、任地から3時間半の首都だわ。。。

くろちゃんて、英語教師だったのか???

ケニャイチロー さんのコメント...

あかね
 いやあ英語が理解できなくて、内容がさっぱりだったよ。けど、最後にすごいことが起こるんだ・・・。
 てか、こう見えても英語教師です。体育ではありません。

トモ さんのコメント...

そう!こっちでもハリーしてて、観たいと思ってたの。
観に行った友達も、まったくわからんかったって言ってた。肝心のハリーが一番聞き取れんて。笑
歩いて40分の映画館へ、今週末にでも行ってきましょうかね~☆

ケニャイチロー さんのコメント...

ともちゃん
やっぱりハリーポッターは専門的な英単語も多いからなかなか難しいわ。
ともちゃんもぜひ行ってみてくれ。もちろん女友達とね。