2009年9月8日火曜日

9月4日 深刻な水不足

 日本では水道から水が出ないことってあるだろうか。自分の家の水道からまったく水が出ないこと、私はあまり日本で経験したことがない。しかしここケニアでは、むしろ水道から水が出ないことのほうが当たり前のように思う。

 私の住んでいる家では、運が良いことに水道がついている。台所の水道はもちろん、水洗トイレでトイレに水を流せるようになっている。ところが最近のケニアは乾季で雨がほとんど降らない。雨が降らないとどうなるか、それは水不足になるということだ。

 現在、私の家では一日のうち4時間しか水が出ない。朝7:00~9:00までの2時間と夕方18:30~20:30までの2時間である。更生院の近くにある貯水タンクにはほとんど水が残っていない。なので、水を上手に使うことが大事になってくる。そこで私がしている水の利用法は以下のとおりである。

 ○お風呂(お湯浴び)は週1、2回。あとはタオルを濡らして体をふく。
 ○水洗トイレを流すのは1日に1回(夜寝る前だけ)。朝は外の共同トイレに行く。
 ○料理を盛り付けるときは基本一つの大きなお皿。余分なお皿や鍋を使わない。
 ○よく調理するスパゲッティの残り湯を使ってソーセージを茹でたり、ゆで卵を作ったりする。そして余った汁を洗いものに使う。
 ○顔を洗うときはコップの半分。残り半分で歯磨きをする。


 といった工夫をしている。もちろん一日断水の日もあるから常に5Lのペットボトル数本に水をためている。長い時で3日間の断水などがある。そのため貯めた水をトイレや洗いものに使う。もちろん無駄使いはできないので、その水を大事に使う。ケニアの首都ナイロビ郊外といっても水不足は深刻だ。

 日本にいたとき、少し国際理解関係のことを勉強して国際理解の授業をしたことがあった。そのとき水不足に関しての話をしたこともある。しかし今思えば表面的なことをただ子どもに伝えていただけだったと思う。こうやって実際に自分が水不足の問題にぶつかってみると、今まで見えなかった苦労が本当にわかる。水って改めて大切なんだなあって思う。

 日本の皆さんは、どのように水を使っていますか。トイレに行けば水を流す、毎日のようにシャワーを浴びる、食器を洗うときは水道の水を使う、当たり前のことですよね。けど、当たり前のことを当たり前にできない国もあるっていうことを知るだけでも、大切なことだと思います。水の大切さ、一度考えてみてくださいね。

4 件のコメント:

たく さんのコメント...

水は本当に困るよねー。電気は別に何とかなるけど、水は無理。絶対に貯め水を欠かさないようにするもんね。でも断水の辛さっていうのは水道のある家のぜいたくな悩みで、井戸生活をしている人たちにとっては断水なんて感覚はないんだということを先日感じたよ。まあ雨が降っていなくて水不足なんだったら両方とも駄目だけどね。アフリカで生活しているといろいろ考えさせられるね。

倉敷~ さんのコメント...

素晴らしいコメントでした
日本では飲める水を躊躇い無くトイレに
流します。考えなくてはいけない問題ですね

ケニャイチロー さんのコメント...

たくちゃん
 本当だね。水道のある家のぜいたくな悩みだね。水道がある分だけ、恵まれているよね。
 井戸だったら水運びなどもあるから大変だよね。いろいろ考えさせられるわ。

ケニャイチロー さんのコメント...

倉敷さん
 コメントありがごうございます。
そうやって倉敷さんのように、考えてくれる人がいてくれるだけでもうれしいです。半年後、日本に帰ってから伝えたいと思います。