2009年3月4日水曜日

2月27日 無理をすること

 「あなたは無理をしすぎる」
 
 よく仕事をしていた時に言われた言葉である。自分の限界までやりつくして、その限界を超えると病気になり、他の人に迷惑をかける。そんな状況が毎年続いていた。それから無理をしないようにと考えたが、やっぱり体にムチ打って、仕事に出る場面も多かった。

 最近のケニア・ナイロビは朝昼夜の温度差が一段と激しくなってきてる。だから体調管理もけっこう大変である。そんなとき、ついに体を壊した。毎日の授業だけでなく、夕方2時間の運動時間休むことなく一緒にバレーをしたり、サッカーをしたりしていた。その時間が子どもも楽しめる時間だからだ。しかし自分の思いとは別に体は疲れていたようである。

 しかし、更生院に行った。日本にいるのなら、もしかしたら1日ぐらい休みをもらうかもしれない。けど更生院の授業を休むことがなぜかできなかった。というのも、子どもたちにとって楽しみの授業が週に一回しかないからである。以前にも書いたが、ここの更生院で授業を教える先生は私一人である。教室数も少なく、曜日毎に授業をする学年が決まっている。だから勉強をしたくても授業を受けたくても、1週間に1回しかないという状況を考えると休めないのである。

 「無理しないように」

 家族や多くの仲間、友達がいつも声をかけてくれる。正直、どうやったら無理しないようにできるんだろうか。どこで気を抜けばいいのか、またわからなくなってきた。弱音をはきたい、そんなふうに最近は思う。

8 件のコメント:

ノリ さんのコメント...

わかります。私もそんなタイプです。
倒れるまで頑張って周りに迷惑かけて後々後悔してます。それで次からはこんな事がないようにって反省するけどその繰り返しです。

子ども達に関わる時間を大切にしているケニャイチローさんの事、熱くてかっこいいと思います。そういう気持ちって大事ですもん!
その気持ちをもちつつ体調管理。。
ものすごく難しい事ですが、身体がやばいなって感じてきた日は子ども達との関わりはお休みして身体をゆっくり休めるってのも大切な事かもしれませんね。
身体を休める事も子ども達のためだし手を抜いているわけではないですから…。

大阪ではこんな時この言葉をよく使います。

『ぼちぼちいこか!!』

無理しすぎず、頑張りすぎず、ぼちぼち行きましょう!!!

匿名 さんのコメント...

私もよく、
「無理しすぎー!!」って言われた…かな?
でも、
「無理じゃなくて、
無茶したらいいのよ!!!」
って言葉をもらってから、
ちょっと楽になった♪
自分の好きなことやってるうちは無茶なのかなって今は思うよ!

無茶しようぜぃ^^

匿名 さんのコメント...

ノリさん 
 ノリさんも同じタイプなんですね。わかってても、やってしまいますよね。息を抜く方法が下手なんですよね・・・。
 最近は少し、体調が良くなってきたので、またがんばります。

匿名 さんのコメント...

たまちゃん
 無茶かあ。そう考えたら、最近無茶してないかも。知らず知らずのうちに、受け身になってたかも。何も考えず突っ走るときも時には必要だね。

匿名 さんのコメント...

いっぱい寝ていっぱい食べて!そしたら、体調も壊しにくいはず!
ま、弱音なら4月にいろいろ聞きますよ。でも、きっとみんなに会ったら、楽しくって弱音どころじゃないんやろうね。お互い元気いっぱいもらおうね!

匿名 さんのコメント...

ともちゃん
 さすが、栄養士。しっかり言うこと聞きます。ザンビア行くのすごく楽しみです。みんなでたくさん語り合いたいわ。

匿名 さんのコメント...

はーい。僕も同じです。
自分の中では、無理はしても無茶はしてはいけない。って思ってるのよね。無理は自分だけのことだけど、無茶は周りの人に迷惑かけちゃうこともあるから。
実体験から言うと、やっぱり途上国では、体に異変を感じたら早めに診てもらったほうがいいと思う。手術して入院なんてことになったら、それこそ活動停止だからね。(あ~あの時ほど自分が駄目人間だと思ったことはない)。と言いつつ、ここ1ヶ月くらいずっと下痢なんやけど・・・。

匿名 さんのコメント...

こまちゃん
 駒ちゃんは自分のできることを限界までするタイプだもんね。手抜きができないというか。そこがこまちゃんのいいとこだけど。
 あと1年。ぼちぼちやっていこう。